【知らないともっとボロボロに…】爪が割れやすい人必見!自爪を守るシャンプーブラシを使うメリットとオススメ2選

サムネイル Beauty

ネイルをしていたり、自爪を伸ばしている時など

髪の毛を洗うときに気を使ったりしていませんか?

まだ痒いところがあるけど、強くはかけなし…

特に、爪に栄養が行き渡っていないと

ちょっとしたことで「パキッ」っと割れてガッカリしてしまったこともあるかもしれません。

そんなお悩みを解消できるのが

シャンプーブラというものがあるんです。

洗い心地も良いし、頭皮ほぐされてヘアケアもできちゃう優れものなんです。

巷ではたくさんのシャンプーブラシが販売されていて

「どれを選べば良いのかわからない」という方に

詳しく解説していきいます。

※爪が割れやすい原因はこちらで解説しています→こちら

※商品の紹介をする関係でこのページにはアフィリエイトリンクが含まれています。詳細はアフィリエイトデスクロージャーをご覧ください。

髪を洗うだけでも大変なんです…

爪が弱いとシャンプー中の髪の摩擦や頭皮の刺激で割れやすくなります。

目に見えないほどの欠けがあると髪が引っかかり

爪にも髪にをダメージがつきますよね。

手入れをしていたとしても、毎回気にしながら洗うのって

結構ストレスに感じてしまいますよね。

シャンプーブラシのメリット

シャンプーブラシを使うことで爪が直接髪や頭皮に触れないので割れやすい爪を守ることができます。

しかも、ブラシの凹凸が頭皮マッサージに使え、血行が良くなり

結果として頭皮ケアもできるので一石二鳥です。

また、頭のマッサージをすると気分もすっきりするので

メンタルケアもできちゃいます。

シャンプーブラシの選び方

では数あるシャンプーブラシの中で

どんなシャンプーブラシを選べばいいの?

っと思いますよね。

選ぶポイントとしては

  • やわらかい素材
  • 持ちやすさ
  • 頭皮に優しいデザイン

固さに関しては好みがあると思いますので今回は省きます。

ETVOS リラクシングマッサージブラシ

ベージュ・ピンクはベーシックな硬さ
ブラックはハードになります。

手に馴染みやすい大きさで持ちやすく
ゴム素材なので滑りにくく洗いやすいです。

洗ってお風呂に置いておくことができるところは良いですが

引っ掛けることができないので、使い終わった後の水切りに注意が必要です。

それ以外は特に不満もなく

爪も順調に伸ばせています。

ETVOSはAmazon楽天でも可能です。

マペぺ リラクシング スカルプブラシ(ソフト)

背面の窪みに指を引っ掛けて使うと、力を入れやすくなる設計になっています。

紐をつけて吊り下げることができるので

衛生的に長く使えそうです。

ハードよりも、こちらのソフトの方が使ってい心地よかったです。

ハードだと固すぎで痛すぎて、力をあまり入れないと撫でてるだけの状態になって印象です。

マペぺのリラクシング スカルプブラシはAmazon楽天でも購入できます。

使い方と注意点

ここではシャンプーブラシの効果的な使い方を紹介していきます。

まず、髪の毛全体を追うで濡らしていきます。
その後、適量のシャンプーをとって
ブラシを使って優しく頭皮をマッサージしていきます。

力を入れ過ぎずにやるのがポイントです。

定期的にブラシを清潔に保つこともお忘れなく!

泡立ちにくい場合は、シャンプーを髪の内側や、後毛から中側に向かって塗り広げてから、マッサージしていくと泡立ちがとっても良くなりますよ。

爪も髪も守る!シャンプーブラシを試してみて!

自爪ケアをしている方や、髪をすっきり洗いたい!方にはシャンプーブラシはとっても便利なものだと思います。

爪が割れたり、自爪を気にしてしまうストレスから解放されて

頭皮ケアや健康ケアもでるのはコスパもいいですよね。

ぜひ、これらのアイテムを活用してネイルケアを頑張っていきましょう!

この記事で紹介した
ETVOSはAmazon楽天でも
マペぺのリラクシング スカルプブラシはAmazon楽天でも購入できます。

プロフィール
この記事を書いた人

メイクやスキンケアなどの美容を簡単で賢く楽しみたい!をモットーにヘルスケアにこだわる37歳女|コスメ販売・登録販売者歴5年以上|イエベ・ブルベも囚われず使いたいものを使う主義です。|子供顔でやや乾燥肌の普通肌です。

ROCOをフォローする
BeautyHair careNail care
ROCOをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました