業務スーパーで発見!!アサイーバナナブレンドはまずい?食べてみた感想とアサイーの効果って?

サムネイル Beauty

何度もブームを起こしている『アサイー』を食べてみたい!!

今回は業務スーパーで見つけたアサイーバナナブレンドの食レポをしてみたいと思います。

『まずい?』『美味しい?』っと気になっている方も多いのではないでしょうか?

そして、アサイーを取ることで得られるメリットをご紹介していこうと思います!

このページにはアフィリエイトリンクが含まれています。詳細はアフィリエイトデスクロージャーをご覧ください。

そもそもアサイーとは…?

アサイーはブラジル・アマゾン原産のスーパーフード。

ブルーベリーに似ていますが、栄養価がとっても高いのが特徴。

アサイーの主な栄養素は

  • ポリフェノール(抗酸化作用)
    アンチエイジングや美肌に導いてくれる!
  • 食物繊維
    腸内環境を整える
  • 鉄分
    貧血予防
  • オメガ脂肪酸
    血液サラサラ&ダイエット効果

美容だけではなく、健康にも良い食材として、年代問わずに人気の食材なんです。

業務スーパーのアサイーはどうなの?どこにある?

500g入りで価格は税込748円で、冷凍の果物が置いてあるところに混ざって置いてありました。

在庫は、綺麗に陳列されていたので不足している雰囲気はありませんでした。

  • 癖がなくて食べやすい
  • 甘みがしっかりあって十分満足感がある
  • バナナ感が強いので苦手な方は向かないかもしれない。 
  • アサイー本来の味を楽しみたい方には向かない     

この商品はバナナブレンドということもあって、バナナ感がとっても強いです。

バナナが苦手な方はちょっと厳しいかもしれません。

食感は、冷凍の状態だとシャーベット状です!

解凍するとドロっと感が残っています。
バナナの粘度なのかな?

夏場はシャーベットでも美味しく食べれます!

冬場にシャーベットだと体を冷やしてしまうので、解凍した方が良さそう。

甘いの?本当にダイエットや美容にいいの?

「甘いのに?ダイエットに向いてるの?」っと疑問に思うかもしれません。

結論からすれば、食べ方の工夫をすれば、美容にもダイエットにもオススメです。

  • 低カロリー&低GI
    カロリーが低いことと、低GIなので血糖値が上昇しにくくて太りにくい。

  • 食物繊維が豊富
    腸内環境を整えて便秘予防や改善になります。
  • 満足感が高い
    スムージーやアサイーボウルにすると
    腹持ちが良くなって食べ過ぎ防止になる

ただここで気をつけないといけない事があります。

今回の業務スーパーのアサイーバナナブレンドは糖分がやや多め

果糖ではあるものの、食べ過ぎると逆に健康を害してしまうことがあるので
適量を守りましょう!

お砂糖が入っていないアサイーピューレを混ぜると、ヘルシーに楽しめますよ!

オススメアレンジレシピ

ヘルシーに食べたい時

  • アサイーバナナブレンド 100g
  • 無糖ヨーグルト(オイコスがオススメ) 100g
  • グラノーラ(砂糖控えめ)
  • お好みのフルーツ(いちご・ブルーベリー・キウイなど)

⭐︎作り方⭐︎

  • アサイーバナナブレンドを半解凍させてヨーグルトと混ぜる
  • グラノーラやフルーツをトッピングして完成!

ヨーグルトのタンパク質で栄養バランスが取れるようになります。

朝食や小腹が空いた時

  • アサイーバナナブレンド
  • 豆乳orアーモンドミルク
  • はちみつ(お好みで)

⭐︎作り方⭐︎

  • 全ての材料をミキサーやブンブンチョッパーに入れてMIXさせる
  • 氷を入れるとすっきりした飲み心地になります

腹持ちが良くなるので、ダイエット中や忙し朝にオススメです。

ただ冬場は少し寒くなるかもしれないので
そこはお気をつけください!

まとめ

正直、業務スーパーのアサイーってどうなの?

と気になっている方は多いかと思います。

バナナ感が強いため、好みがはっきりしそうですが

とにかくアサイーを試してみたい!
食べやすいアサイーを探している!

そんな方にオススメです。

ぜひ、お近くの業務スーパーで探してみてください!

在庫わずかに迫ってます!こちらの→Amazon楽天市場も見てみてくださいね!






コメント

タイトルとURLをコピーしました