【個人差あり!】使ってガッカリした発色がイマイチでリピートなしの人気のアイシャドウ3選

サムネイル Beauty

こんばんは!
アイメイクに迷走しているROCOです。

ここ最近なんとなく使っていたアイシャドウの色が「似合わないかも?」っと思っているんです。

いろんなメーカーから魅力的なアイシャドウが発売されてますが、手元で試した色が目元でその通りに発色してくれないことがあって…

買って後悔したことも…。

今回は私が実感したリピートなしのアイシャドウを紹介してみたいと思います。

ちなみに私はシェーディングやハイライトがないとキリッとした顔が作れないほどの童顔です。
故に、割と濃いめのメイクが好きなタイプです。イエベ春かブルベ夏ですー。

結論:薄い顔の私にはむずかしんじゃないか?!

セザンヌ『ペールトーンシャドウ01』コットンベージュ

粉質はしっとりとしていて、カラーと相まってふんわりとした印象にしてくれるアイシャドウ。

肌馴染みが良くてナチュラルメイクが好き、スクールメイクやビジネスやオフィスシーンならおすすめかな。

私の場合は、アイシャドウベースを使ってもグラデーションが作れなかったし、発色しなくてどこかに消えてしまう印象でした。

デイジーク『シャドウパレット07』ミルクラテ

韓国コスメと言ったらデイジークが可愛くて好き!っていう方が多いのではないでしょうか!
最近は、ハートだったりベアーのデザインのアイシャドウが可愛くてショート動画でも流れてきます!

セザンヌと同じ感想になってしまうんですが

発色しない…っというか私の使い方が悪いんじゃないかとも思う…はい。

ラメがすっごい可愛いから黒目の上、涙ぶくろに入れるのがおすすめ!

これはうっとりしてしまうラメで無駄に使いたくなってしまいます。

ヴィセリシェ グロッシーリッチアイズ

繊細パールで上品な目元になれるんです。

ただ、少しヨレやすい?もし使うとしたらアイシャドウベースを入れたら違ったかも知らない!

綺麗な発色なのに時間が経つと締め色がどこかに消えてしまっている…

コーセーだからっという安心感でいましたが私には難しかったです…!

発色が悪い原因と対策についてはこちらで解決できます!!

とりあえず使っているアイシャドウ

コフレドール ビューティーオーラアイズ01

とにかく上品。

グラデがしやすくて肌馴染みが良いし、仕上がりが綺麗!

一回でしっかり発色もしてくれるからお気に入りだしオススメです。

リンメル ワンダースウィートアイシャドウ04

以外と人気ない…?

プチプラですごい発色してくれるお気に入りのアイシャドウ。

リニューアルをして色味が変わった気がするけど、発色具合は同じ。

簡単にグラデが作れるし、甘い香りがするアイシャドウはプチプラでリンメルのワンダースウィートアイシャドウだけだから、使うたび楽しくなる!

最後に

今回はアイシャドウのレビューをしてみました。

お気に入りのアイシャドウパレットを見つけてメイクが上手になりたいな…

そしてメイクの幅を広げてイメージチェンジもしたい…!!

みなさんのオススメのアイシャドウがあったらコメントで教えてくださいね!

ではまた♡

プロフィール
この記事を書いた人

メイクやスキンケアなどの美容を簡単で賢く楽しみたい!をモットーにヘルスケアにこだわる37歳女|コスメ販売歴5年以上|イエベ・ブルベも囚われず使いたいものを使う主義です。|子供顔でやや乾燥肌の普通肌です。

ROCOをフォローする
BeautyMake
ROCOをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました