【リピ確定】キャンメイク|クリーミータッチライナー15|ダージリンピンクで品ある大人レディアイ

サムネイル Beauty

CANMAKEのクリーミータッチライナーを普段使っているんですが

売り場をみていたら気になるカラーを発見しました!

『15番のカプチーノピンク』

テスターがなくて…いまいち色がわかっていませんが

微かに残っている状態のを見ると

使いやすそうなカラーなので

勢いで買ってみました。

無難な、ブラックやブラウン・ダークブランを乱用していますが

パキッとなりすぎない、自然になるんでないか?

という期待も込めて、正直レビューをしていきたいと思います!

このページにはアフィリエイトリンクが含まれています。詳細はアフィリエイトデスクロージャーをご覧ください。

クリーミータッチライナーとは?

クリーミータッチライナー15

スルスルスル〜っとかき心地が良いアイライナーなのは皆さんご存知ですよね!

しっかり発色して、ウォータープルーフで滲みにくくて、落ちにくいところもポイントが高く

細心でまつ毛の隙間も埋めやすいんです。



結構、リピートしているんですが

手放せないくらいに魅力的で

新色が出るたびに売り切れが続失していたりもします。

2025年3月現在、11色展開。価格は各715円です。

使いやすいカラーは?

1番使われているのはおそらく

ブラック・ミディアムブラウン・ダークブラウンあたりではないでしょうか。

冒険をしない私は決まってこの3色を使い倒しています。

カプチーノピンクを選んだわけは?

ブラック・ブラウン系よりも馴染みやすそうで

柔らかい印象になりたいな!っと思ったから。

ブラックはパキッとさせたいときに使うし

ブラウン系は、ブラックほどはっきりさせたくない時に使うようにしているんですが

それよりも、大人っぽくて・上品な印象になれるのを探していたんです。

実際に使ってみた感想…!

普段使っている

02:ミディアムブラウン
03:ダークブラウン

を一緒に使ってカプチーノピンクと比較してみました。

クリーミータッチライナー

やっぱり!!!

15:カプチーノピンクはめちゃくちゃ肌馴染みがいい!

ややピンクみを感じるけど

使いずらいピンクではないので、大人女子でも難なく使える!

女性らしさが出せるカラーなので

オフィスやお出かけ・デートなどにもオススメです。

デメリットは?

特に申し分がありませんが

強いてあげるのであれば

  • クレンジングシートで落とす場合、結構力を入れないと落とせない
  • くり出したら戻らないので注意が必要
  • 力を入れすぎると折れる(当然)

くらいでしょうか。

【結論】大人レディになりたい人は使うべきカラー

プチプラで高発色、ウォータープルーフで使いやすい。

カプチーノピンクというネーミングから

使いづらそうな色なんじゃない!?

そんなことはありませんでした。

むしろ、使うべきカラー!

ピンクを感じるけど、肌に馴染むピンクブラウンなので

垢抜けた・余裕を感じさせるようなナチュラルメイクが簡単にできますよ。


ブラック、ブラウンアイライナーにちょっと飽きたな…っという方は

ぜひ試してみてください!

今回使った CANMAKEクリーミータッチライナーは楽天ポイントでお得に購入できます!
02:ミディアムブラウンはこちら
03:ダークブラウンはこちら
15:カプチーノピンクはこちら



コメント

タイトルとURLをコピーしました