一回のクレンジングで
マスカラやラメなど…落としにくいメイクもスッキリ落とせるクレンジグってないかな…っと思ったことはありませんか?
オイル系のクレンジングは、落とした後に油分が残って嫌な気分になり
プラスで洗顔をする方も多いと思います。
そこで今回は、プチプラでドラコスなどで販売されているクレンジングオイルをいくつか試してみようと思います。
その中で、オススメとおすすめでないものを紹介していきたいと思います!
クレンジングオイルの魅力とは?
ゴシゴシと強く擦らず、馴染ませて使うことで肌に負担をかけずに濃いメイクや毛穴の汚れも落とすことできます。
オイル自体がメイクと皮脂との馴染みが良いおかげで
擦らずしてメイクが浮いてくるので、摩擦がなくても
落とせるオススメの理由です。
クレンジングオイルのデメリットとは?
皮脂をしっかり落としてしまうのが難点。
人によっては突っ張った感覚があるかもれません。
故に肌が弱い、敏感肌の方には専用の商品を使うか(探す)
後のスキンケアでしっかり肌をしかりする必要があります。
また、商品によってはダブル洗顔が必要なくらいに重いテクスチャーのものもあります。
オススメのクレンジグオイル
アットコスメで上位を占めていた
ビオレ うるおいクレンジングリキッド

かれこれ5年以上はこれを使っています。
嫌な油分も残らないので、ダブル洗顔がいらないです。
しかも、手や顔が濡れていても使えるので
お風呂場でも使えるところもおすすめです。
テクスチャーはやや重めのオイル。
使ってみると、その重さは残らずにしっとりする荒い心地です。
フローラル系の良い香りで気分もスッキリします。
過去に使ってイマイチだったクレンジングオイル
クレンジング難民であれやこれやと試していく中…
SNSでも話題になっていた商品だった商品も試しましたが個人的には合わずにリピなしの商品がいくつかあります。
こちらも参考になれば幸いです!
無印良品 マイルドクレンジングオイル
洗浄力は高いのは間違いないのですが
ダブル洗顔したくなる荒い心地になるのが難点でした。
無印良品の公式サイトでは下記のようにあります。
『クレンジングは、メイクを落とすもの、洗顔は古い角質や皮脂を落とすものとしているため、ダブル洗顔をオススメしています。』
あるので、そう感じるのも無理もありません。
クレージュ クレシングオイル
テクスチャーはサラサラなオイル。
重たくならなくて使いやすかったんですが
ただただ臭い…石油みたいな匂いがダメでした。
リラックスシトラスの香りと書いてありましたが
リラックスできない・シトラスのシの字も感じない
クレイで汚れを吸着し、エマルジョンオイルでしっとりすると謳っていますが
他のクレンジングと変わらない気がしてしまいます。
まとめ
1980円以下でも優秀なクレンジングオイルはたくさん販売されています。
クレンジングオイル特有のダブル洗顔が必要なものとそうでないものは
しかし…実際使ってみないとわからないのが現実ですよね…。
今回紹介した商品の中でダブル洗顔が不要と感じた商品は
『ビオレ うるおいクレンジングリキッド』で、コスパもよく
使用感も申し分なし!
店頭やAmazon・楽天でも購入できるので詰め替えと一緒に購入しておくと便利ですよ!
値上げ前に用意しておきましょう!
コメント