【40代にオススメ】!1つで3役コスパ最強!セザンヌのフェイスグロウカラーがやばすぎた!0

サムネイル Beauty

チーク・ハイライト・アイシャドウ…

1つづつ持って歩くのは少し面倒くさいな…っと思ったことありませんか?

プチプラでいいから30・40代で使える便利で

旅行はもちろん、普段のメイクやお直しで持ち歩くのにも便利な商品を見つけてしまいました!

紹介したいのは

セザンヌの『フェイスグロウカラー』です。

発売当初はなかなか購入することができないくらいに人気で

今では定番化されて、カラー展開も増えています。

使ってみてとっても良かったので、魅力とレビューをしていきますので

参考になれば幸いです!

セザンヌ フェイスグロウカラーとは?

ハイライト・チーク・アイシャドウなどマルチに使えるぷにゅっとしたテクスチャーのフェイスカラーです。

塗った瞬間にサラッとして、ヨレにくくオイルを纏ったような艶をプラスしてくれます。

カラーは3色展開で

  • 01:アプリコットグロウ  肌馴染みの良いベージュのハイライトと血色カラーのアプリコット
  • 02:ローズグロウ: シフォンピンクのハイライトと、大人っぽいローズカラーの組み合わせ
  • 03:ロマンスグロウ: ペールピンクのハイライトと、青みのある血色カラーの組み合わせ

水・汗・皮脂に強く、美容液成分が10種類配合されているので、メイク中のスキンケア効果もしっかりできますね!

使い方は?

セザンヌにクリームチークがないので、これはぜひチークとして使いたい!!

ハイライトは光が欲しいとことに…!

柔らかいテクスチャーです。

しっかりと『むにゅ』っと感を感じるくらいに取るくらいがちょうど良い発色になりそうです。

※押しすぎると割れてしまいます。また衝撃にも弱いので、落とさないように注意が必要そうです。

使ってみたて正直な感想は…

1日過ごしてみた感想としては…

チークもハイライトも『お直しが必要』になります。

マスクをしているせいか、擦れた時に色移りをしてしまうんです。

しかし、程よい発色で、ギラつかないところはオススメです。

年齢的に派手なのは使いにくい…っと感じている私ですが

これなら…可愛すぎず、派手すぎないカラーで持ち歩きやすい便利なアイテムです。

血色カラーを多めにハイライトカラーと混ぜて使っても良さそうです。

これが1つ660円なんて優秀すぎます。

まとめ

チーク・ハイライト・アイシャドウ…1つで3役こなすセザンヌのフェイスグロウカラーは

660円とプチプラなのに

程よい発色で、大人女子には使いやすい商品だと感じました。

お直しは必要にはなりますが、繊細なラメと発色の良さが満足感を感じられると思います。

荷物を増やさずに、綺麗にメイクができるって結構重要度としては高くなると思うんです。

その理想がプチプラで叶えられるなんてとってもオススメです。

ドラックストアやAmazon楽天市場でも販売されているので、ぜひチェックしてみてくださいね!





コメント

タイトルとURLをコピーしました