発売当初、即完売していたセザンヌのコンシーラーの青
ブライトカラーシーラーが定番化するようですね!
SNSで人気だったのはしているけど
実際のところどうなんだろう?
と思っています。
某デパコスと激似!と噂されていますが
その代物を持っていないので…
使ってみたレビューをしていきたいと思います!
このページにはアフィリエイトリンクが含まれています。詳細はアフィリエイトデスクロージャーをご覧ください。
ブライトカラーシーラーとは?

ブルーの補色効果を利用して、目元や口元のくすみをカバーし、色ムラのない透明感がある肌に仕上がります。
ベタつきにくいテクスチャーでSPF19PA++。
9種類の美容保湿成分を配合されているため、保湿ケアをしながら気になるところをカバーできる
超便利なアイテムです。
価格も748円とコスパがいいところもありがたいですよね!
使い心地は?どれくらい明るくなるの?

実際に撮ってみるとこんな感じ。
馴染みやすいブルーで、この時点でも明るくなりそうな気はします。
ベタつきにくいけど、嫌なベタつきじゃないし
コレぐらいのしっとり感があった方が落ちにくいのかな?
とも思いますね。
匂いも特にしないので、匂いに敏感な方でも使えそうです。
早速、伸ばしてみると…

確かに明るくなっている!
塗っていところと比べると
一目瞭然で、使う価値がありそう!!
ハイライトのリキッドバージョンを使っている感じかな。
伸ばしやすいテクスチャーで高密着…この仕上がりはお値段以上だと思います。
使い方は?

化粧下地をつけ後に
口元・目元・Tゾーンなどのハイライトゾーンに乗せると
くすみが気になるところはパッと明るく!
ハイライトゾーンには立体感が出ますよ!
チップは
先端は細くて点おきもできるし
広範囲に使うときは面でる
量が調節しやすく使いすぎる心配もありません。
正直な感想は…
良いと思ったところ
- 口元に使った時に、リップの色が映えるようになった
- Tゾーンに使ったら鼻が高く見えるようになった
うーん…なところ
可もなく不可もなく…という感じかな。
【オススメ記事】\大人女子だからこそ使える/セザンヌのリップカラーシールド08✨チェリーレッドが大優勝すぎた!
まとめ
思いの外、口元に使ったときのリップの映え方に驚いています。
特にマスクをしない今、口元が改めてみられると思うと
気になるポイントではあるので、ブライトカラーシーラーを使った方がいいな!っと思いました。
しかもプチプラで簡単にできるので、とくに力を入れたい日には仕込んでおくと便利かもしれません。
今回紹介したセザンヌのブライトカラーシーラーは
売り場で定番化されているところと、されていないところがあるなと気づきました。
おそらく順次定番化されていくのではないかと思いますが
一度、お近くの販売店で試してみてください!
また、Amazonや楽天、Qoo10でも販売されているようなので
ぜひチェックしてみてくださいね!

コメント