最近、プチプラのアイシャドウってクオリティ高くないですか?
キャンメイクはセザンヌなどのアイシャドウは言わずと知れた人気商品…。
そこで今回は
Amazonで1000点以上購入されている+2024年度のLDKで高評価を獲得した
リンメルのワンダースイートアイシャドウをご紹介したいと思います!
ぜひ、プチプラアイシャドウで『何かいいのないかな?』っと探されている方の
参考になれば幸いです!
このページにはアフィリエイトリンクが含まれています。詳細はアフィリエイトデスクロージャーをご覧ください。
結論:リンメル ワンダースイートアイシャドウ004
何より発色がとっても良いんです。
グラデーションもしやすくて
立体感あるメイクができるんです。
リニューアルをしたんですが、旧品よりも落ちにくい処方になっているので
綺麗なアイメイクがずっと続きます。
また、リニューアルしてから、本体の後ろに大きめのミラーがつきました!
ミラーのついているプチプラアイシャドウって少ないのでなんだか新鮮です。
004:ストロベリーショコラってどんなカラー?


リンメルのワンダースイートアイシャドウの中で人気NO,1のストロベリーショコラは
ベーシックで可愛らしいさを叶えるカラーになっています。
- ベースカラー:肌馴染みの良いベージュ
- ニュアンスカラー:やや赤みのあるブラウン
- シャドウカラー:濃くもなく、薄くもない絶妙なブラウン
- ラインカラー:アイラインにも使えるダークブラウン
- キラつやカラー:シルバーやゴールドのラメが入ったコーラルピンク
基本的には上品で落ち着いたカラーが多く、全体的に肌馴染みの良いカラー。
程よいラメにしっとりとした粉質で甘いチョコレートのような香りがします。
5色入りでグラデーションが作りやすい配色ですが
2色だけ使うなど、その時々で使い分けることができるのでとってもオススメです。
使い方のコツは?

私は、濃いめのメイクが好きだったりするので
①シャドウカラー
②ニュアンスカラー
③ベースカラー
上記の順でまぶたに載せていくと、グラデーションが作りやすいんですよね。
リンメルは発色がいいので、濃いカラーを最後に使うと、ぼかすのが大変だったりするので
濃いカラーを薄いカラーでぼかせる様に使っています。
そうすると、個人的にはグラデーションがしやすくなったんです。
オススメポイントのまとめ
残念だな…と感じるところは
まとめ
リンメルのアイシャドウは粉質もよく、グラデーションがしやすい配色で
初心者さんにもオススメです。
発色が良くてキリッとした目元にしたい時や
メイクをするときも気分を上げたい方にもぜひ使ってみてほしいです。
ラメは入っていますが、実際使って見ると
落ち着いた印象になるので
30代でも40代でも使えると思います。
今回紹介したリンメル ワンダースウィートアイシャドウは全8色展開です。
大ヒットしたピーチアプリコットショコラはこちらから
迷ったらオススメのストロベリーショコラはこちらから購入できます。
ぜひ試してみてください!!
コメント