【目力UP!】ねぇ知ってる?!コスパ最強のセザンヌからまつげ美容液が新しくなって発売!?

サムネイル Beauty

皆さんはセザンヌから『まつげ美容液』の新しいのが発売されていることってご存知でしたか?

私は先日、ロフトに立ち寄った時にふと目に入って驚きまして…。

まつげにハリが欲しいし…

使うかな…?使わないかもな…?いや…でも

っと何日か悩んだ末に

買ってきました!!

今回は以前から使っている

マジョマジョのまつ毛美容液と比較しながら

レビューをしていきたいと思います。

このページにはアフィリエイトリンクが含まれています。詳細はアフィリエイトデスクロージャーをご覧ください。

セザンヌ まつげ美容液リッチプラス

セザンヌまつげ美容液

28種類の美容保湿成分がたっぷり入っていて

ハリ・コシ・ツヤを補ってくれるまつげ美容液です。

次まつげはもちろん、マツエクにもOKなんだとか。

驚きなのが眉毛にも使えるんだそうです!

マジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップEX

言わずとしてた名品…!

まつげ育成成分が入っていて産毛までくっきりさせてくれる

かなり期待値が高い商品です。

私はこれを友人から教えてもらって以来、ずっと使っています。

育成されたかは正直なところ実感はしていないけど

使わないよりかは!というところが正直な感想です。

商品の違いは?

左がマジョマジョのラッシュジェリードロップEX
右がセザンヌまつげ美容液リッチプラス

肌あたりの優しい形状はとても似ていて

マジョマジョの方がカーブが少し強いですね。

香りの違い

  • マジョマジョ:育成成分配合のせいか、嫌ではない化学的な匂い
  • セザンヌ:ライチみたいな…ちょっと甘酸っぱい香り

価格帯

  • マジョリカマジョルカは1つ1,045円(税込)
  • セザンヌは1つ792円(税込)

基本的なまつげにハリ・コシ・ツヤを補ってくれるのは同じですが

マジョリカマジョルカの方は育成成分が入っているため

価格が違ってきますよね。

使い方は?

目に入らないように十分注意して使いましょう!

まつげの根本から毛先に向かってとかすように塗っていきます。

鏡を上から覗き込むような姿勢で

手で軽く瞼を引き上げながら塗るとやりやすいですよ!

セザンヌのまつげ美容液を使い続けた結果は…?

  • まつげが抜けにくくなった
  • 一本、一本がしっかりしてきた気がする

コレじゃなきゃ!っというほどではありませんが

基本的なまつげケアが簡単にかつ、コスパ良くできるなら全然アリ!!!

スキンケアとは違ってまつげに対してケアしきれないところもあるし

792円でリピートしやすいし、何かケアを始めたい方にはとってもオススメです!

まとめ

今回はマジョマジョのまつげ美容液と簡単に比較して

使い心地や感想をまとめてみました。

個人的にはセザンヌのまつげ美容液で十分だな!と思いましたが

しっかりケアがしたくて産毛もしっかり育成したいのであれば

マジョマジョがオススメです。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

今回ご紹介した

マジョリカマジョルカのラッシュジェリードロップは店頭またはAmazonでも購入できます。

セザンヌまつげ美容液リッチプラスも、店頭またはAmazonで購入できます!

【PR】Qoo10で賢くお買い物!セール期間がとってもお得です!


コメント

タイトルとURLをコピーしました