「最近、イライラすることが増えたな…」
「寝ても疲れが取れにくくなった…」
更年期かも?っとドキッとしたことってありませんか?
更年期って40代後半から50代前半のイメージだけど
30代後半からでも症状が出るのかな?
この記事では、更年期の基本知識と事前にできる事を
少し知ることで気が楽になるんじゃないか?!
っという期待も込めて書いていきたいと思います。
このページにはアフィリエイトリンクが含まれています。詳細はアフィリエイトデスクロージャーをご覧ください。
更年期とは?
※参照サイト:働く女性の心とからだの応援サイト
生理が終わる前後約5年ずつの10年くらいを更年期というそうです。
日本人の平均閉経年齢が50,5歳で、一般的には45から55歳ごろになるんだそう。
最後の生理から1年以上生理がない状態を閉経というそうです。
更年期の症状は?
人それぞれ症状が違うようです。
主な症状としては下記になります。
身体的な症状
精神的な症状
母が更年期真っ定中の時を思い出すと、確かにこんな症状がありました。
本当に辛そうだったので
『私もこうなるのか…』っとお思うと少し恐怖心が湧いてきます…
これって更年期…?と思ったら何をすればいい?
更年期かも!?っと思った以下の点をチェックしてみてください!
まずは婦人科や外来を受診して、血液検査でホルモン値を確認できます。
自己診断ではなく、医師のアドバイスを受けることが大切になります。
30代後半からできる|予防と緩和方法
実際に更年期になって焦らないために
今からでもできる緩和方法があったら知りたくありませんか?
これらを知っているか否かで変わるなら知っておいて損はありません。
生活習慣を改善で予防&症状を軽くする
生活する中で、意識して改善をしていけば、更年期予防だけではなく、健康的にも良くなります。
更年期の対策としての治療法は?
基本的に、症状が出ていない場合は、普段の生活習慣を見直す方法を試すことをおすすめします。
症状がで始めた場合、漢方薬での対策という方法があります。
店頭にいる薬剤師や登録販売者の方に相談等してみてくださいね。
市販の漢方薬
市販のサプリメント
薬とは違い、効果としては実感をしにくいものにはなりますが
飲み続けることで、より効果を感じやすいのが漢方やサプリメントです。
しかし、『今すぐにでも火照りをなんとかしたい』のような症状がある場合には漢方や医療機関への受診をしましょう。
大塚製薬 エクエル

大塚製薬から出ている女性のための基礎サプリメントです。
1日の目安が4粒。
やや大きめのタブレットで『飲みにくそう…』っと思いましたがそんなことはありませんでした。
口コミもかなりのレビュー数があり
効果を感じるまでは時間はかかるけど
目元のしわが薄くなった気がする
生理が安定してきた!
逆に飲まないと辛い時がある…
とかなりの高評価!
エクエルのジュレもあり、オレンジ味でデザート感覚で食べれます!
私はジュレ派なので…ジュレの方がおすすめです!→クリック!
Amazonや楽天でも高評価を得ているエクエルについてはこちら!
【関連記事】オムツみたい…夜用生理用ナプキンって実際どうなの?ショーツ形が安心&おすすめの訳をご紹介!
まとめ
実際になってみないとわからない部分はあるけれど
女性ならば確実に迎えるであろう『更年期』
30代後半からで心の準備や身体を整えておくことで
心も身体も楽になると思います。
日常生活でストレスを減らすことは難しいかもしれませんが
ほんの少しでもいいので
自分に優しくしていきましょう!
また、『確実に更年期だ!』っとわかった時は迷わず、早めに医療機関の受診をしてくださいね!
お互いに、楽しい女性ライフを送っていきましょう!
コメント